今週出ていたファミ通の記事で「DetonatioN」の存在を知って、「プロゲーマー」や「e-sports」というキーフレーズで検索してヒットする記事を斜め読みしていたのだけど…。

彼らとその周辺を俯瞰できる記事や情報が、小一時間では見当たらなくてちょっとがっかり。

大会の出場報告など、現在進行形の情報は集められるのだけど、まずそもそも彼らは何者なのかを理解するための入口がない。


 「DetonatioN」という団体?は、国内初のプロゲーマー集団として、一軒家で共同生活しながら練習し、月給制でお金をもらいながら活動しているのだそうだ。

もちろん今から自分がプロゲーマーになりたい!ということではないのだけど、息子たちが大きくなった時に、社会や生き方の有り様を教えてあげる時のための何かのネタにはなるかもしれないと興味を持った。

が、例えば他のスポーツや趣味ではよくある入門書的な本や雑誌がない。あるのかもしれないが、すぐには見つからない。残念だ。

自分のリソースを考えると、ガイドもなしにWebだけで情報を集めて理解を深めていくのは現実的ではない。

チームDetonatioNについて」というページ内に「日本にe-sportsを認知させること」とあるが、であれば「まずはここから入って欲しい」というガイド的な何かを。

一般人でもとっつきやすかったり、理解しやすいフィルターをかけた何かがあれば…、もっと踏み込めたんだけど。

自分の趣味でもある「ゲーム」が、社会に新しい生き方を提示しているのならば、子供たちが生きる未来も見据えて、それを応援したい気持ちが自然と湧き出てくるんだけど、応援席がどこなのかがわからない

たぶんこういうのはファミ通がやっても意義が薄まるというか、壁が崩れないというか。

外から視線を呼び込むことで、広く一般に認められる価値がブラッシュアップされるものだと思う。

野球を知らなくてもイチローの偉大さはわかる、的な。


例えば彼ら自身が配信した記事にこんなくだりがあった。

今シーズン、新しい環境下で一番成長したのはAstarore選手です。

シーズン中、Ceros選手やKazu選手との練習スクリム中でのコミュニケーショントラブルや、ゲームメイク性の違いから衝突する場面が数回ありました。
お互い納得するまで話し合いをさせましたが、双方の中に若干の溝は出来ていたのではないかと思います。

元々コミュニケーションを取ることがそんなに得意でなかった彼ですが、「試合に勝ちたい」一身で、いつのまにかチームメンバーとのコミュニケーションを上手く取ることを重要視するようになっていました。
今では練習内・外でもチームメンバーとの仲が深まったように思えます。
それ以外のシーンにおいても彼は時間があれば個人練習にも励んでいる姿がとても印象的で、Season1優勝の影の立役者はAstarore選手だと個人的には思っています。

うわー、なんだかとてもステキな「面白い」がここにありそうだわー。

彼らの現場では何が起きていたんだろう。そして何を得たのだろう。

熱量をヒシヒシと感じるんだけど、それが適当な言語で翻訳されていないがために理解しきれなくて、すごくモヤモヤする。


なんだかムズムズするから、近い分野で出ている本を読んだりして、後日感想を書いたりするかもしれないけれど(例えばこれ読んでみようかな、とか) 、とりあえず無名なこんなブログでもボトルメールのように今感じた気持ちを放流しておけば、何かイイコトあるかもしれないから垂れ流してみた次第であります。